生産者の脇製茶場さんは80年ほど前から四国の新宮地域にてお茶の栽培を始められ、四国の茶農家の中でもパイオニア的存在で、知らない人がいないほどの農家さんです。元々、山茶が沢山あった俊敏な山々が連なる四国の山です。
今回の玄米茶は通常の玄米茶には使用しないような、早い時期に綺麗に摘まれ製茶された煎茶をブレンドしております。
とても香ばしい、しかしながらお煎茶の繊細で高貴な香りもする極上の玄米茶です。
そのままで飲んで頂くことはもちろんの事、お茶漬けやふりかけとしてもお使い頂けます。
※内容量60g
※淹れ方 150mlにつき5g、100℃で1分で抽出して下さい。 二煎目は100℃に2分待ち淹れて下さい。 茶殻も柔らかいので食べられます。 水出しは500mlの水に対し6gほどいれ、一晩冷蔵庫でゆっくりと抽出して下さい。