春摘み広島在来和紅茶 2022-516 - TEA FACTORY GEN
春摘み広島在来和紅茶 2022-516 - TEA FACTORY GEN
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 春摘み広島在来和紅茶 2022-516 - TEA FACTORY GEN
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 春摘み広島在来和紅茶 2022-516 - TEA FACTORY GEN

春摘み 広島在来和紅茶 2022-516

通常価格
$7.43
販売価格
$7.43
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

TEA FACTORY GENが2022年5月16日に製造した春つみ和紅茶。
広島県世羅の茶畑にて無農薬・無肥料で栽培したお茶を、個性が際立つ和紅茶に仕上げました。春の優しい陽気に包まれた新芽のみを和紅茶に仕上げました。発酵は極めて浅いです。ストレートで是非お楽しみ下さい。

自然な甘み: ★★★
香り: ★★★
渋み: ☆☆☆
余韻: ★★☆

【淹れ方】

150mlにつき2g、90℃で3分間抽出して下さい。二煎目は100℃で5分間待ち淹れて下さい。

【和紅茶とは】

和紅茶とは、日本のお茶の木で作った紅茶のことを指します。日本のお茶の木はもともと中国から入ってきていて、中国種に分類されます。中国種はアッサム種(世界中の紅茶はほとんどこの種)と比べて渋みのもととなるタンニンが少なく、そのために和紅茶は渋みが少なく飲みやすく仕上がります。

【製法】

竹ザルの上に茶葉を並べて1日半から2日間、自然萎凋(いちょう)をして、茶葉内の水分を抜きます。全体的に水分が抜けて萎れて、茶葉の色がマットになり、花香がし始めるタイミングで揉み始めます。揉稔機(じゅうねんき)で30〜60分揉んだ後、茶葉の持つ酵素を失活させ発酵を止め、乾燥させて仕上げます。過乾燥にならないように、低温で丁寧に乾燥させています。

【詳細】

蒸し: なし
火入れ: 70℃
乾燥方法: 浸透式乾燥機
萎凋: 人工萎凋(1日半)
発酵: 2時間
使用部位: 一芯五葉
摘採: 2022/5/16

製茶: TEA FACTORY GEN
産地: 広島県世羅郡
標高: 400メートル
品種: 在来
樹齢: 60年
肥料: 無肥料
農薬: 無農薬