【衣服の染め直し〝Re:染め〟ワークショップ】WUY×TEA FACTORY GEN - TEA FACTORY GEN
【衣服の染め直し〝Re:染め〟ワークショップ】WUY×TEA FACTORY GEN - TEA FACTORY GEN
【衣服の染め直し〝Re:染め〟ワークショップ】WUY×TEA FACTORY GEN - TEA FACTORY GEN
【衣服の染め直し〝Re:染め〟ワークショップ】WUY×TEA FACTORY GEN - TEA FACTORY GEN

【衣服の染め直し〝Re:染め〟ワークショップ】WUY×TEA FACTORY GEN

通常価格
$61.93
販売価格
$61.93
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

【衣服の染め直し〝Re:染め〟ワークショップ】

茶立玄 山手でお茶染め体験
大阪に拠点を置くWUYさんと8月24日木曜日にお茶染めワークショップをします。
当日はお茶染めの体験及び、お家で余ったお茶を炒ってほうじ茶として蘇らせる体験に加えてお茶のおもてなしとお土産のお茶セットもご提供します。
詳細は下のワークショップ概要をご覧ください。

WUYさんには茶立玄 山手の什器ロープをお茶染めや、台湾に出店した際の茶巾をお茶染め、はたまたクラウドファンディング返礼品のトートバッグを染めて頂いたり沢山のご協力を頂いています。

もともとお茶は捨てるところがないと言われるほどで、お茶業界としては製品になる工程ででるいわゆる出物といわれる茎茶や粉茶、芽茶などありとあらゆる部位をお茶にするという執念でやってきた業界です。ただやはりお茶は自然のものです。毎年同じものが作れるわけでもなく、しかも昨今のような自然環境で良いものづくりが当然のようにできるわけでもありません。そのような失敗したお茶は出物にしようがどうしようが使い道がないわけです。

素直に畑に戻せば良いのですが、色々な思い出が詰まったお茶がどうしても倉庫にどんどんと山積みになってくるわけです。そんな時に草木染めを専門とするWUYさんとご縁があり、飲めはしないが、染めることができるという事実を知り色々なお茶染を依頼させて頂いたところから今回のワークショップ開催となりました。

以下WUYさんから頂いたコメントです。

衣服は「買い直す」ではなく「染め直す」という選択肢があります。
古来より草木染めは、家庭の台所仕事として自分達の生活の一部にあったといわれており、
日々の暮らしの中で循環を生んでいました。
また植物には様々な効能があり、染め身に纏うことで花粉症などのアレルギー予防や美肌効果、精神面のリフレッシュ効果など、心身の健康にも作用するといわれています。
美しい尾道の風景を眺めながらこの日だけの特別な時間と空間を是非お楽しみくださ
い。

-ABOUT-
WUY(ワイ)
「やりたいことを、やりたい時に、やりたいだけ」そんな事があっさり成せる暮らしのご提
案。WUYは自然の摂理にそって環境に優しい安全な素材を使用したオリジナルのプロダ
クト生産や草木染めによる衣類の染め直し〝 Re: 染め〟を行っています。
また物作りを通して、皆様に〝心のゆとり〟と〝質の高いつながり〟を提供するワークシ
ョップやイベント企画・出店もしています。
〝Re:染め〟とは?
草木染めによる衣類の染め直し。
〝Re:染め〟は、古着や日々の生活の中で汚れてしまったり不必要になった衣類を草木染
めで染め直し生まれ変わらせる WUY オリジナルのアップサイクルなサービスです。使用す
る主な染料も、廃棄になる野菜や畑仕事や園芸など日常の中で必要無くなった植物を使用
し、「廃棄植物 × 廃棄衣類」から生まれる小さくて優しい循環を探求しています。

●ワークショップ概要
[日程]
8/24 木(2 部制)
11:00-13:00
14:30-16:30
[会場]
茶立玄 山手
〒722-0033
広島県尾道市東土堂町9-8
[参加人数]
各回 6 〜10名(先着順)
定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
[内容]
・お茶染め体験
・ほうじ茶アップサイクル
・店舗おもてなしのお茶とお土産付き
[参加費]
8,800円 税込。
[染料/色]
ベージュ系
グレー系
ご予約時にHPリンクからお選びく
ださい。


[持ち物]
染めたい・染め直したい洋服や小物(子供服、くつ下、帽子、バッグ)など
1人1着(200g まで)・お持ち帰り用の袋・ゴム手袋
お家でご不要になった煎茶(30gまで)
[染められる素材]
コットン、綿、リネン・麻、シルク・絹、ウール・羊毛 など
植物性・動物性 100%のもの


[当日までにお家で準備しておくこと]
衣類に付着している不純物を中性洗剤で洗い、乾かして持ってきてください。
●注意事項
※体験中は衣服に染料が付着する可能性がありますので、汚れてもいい服装でご参加くだ
さい。
※手染めの為、染めムラがでる場合がございます。

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
y
yukako tokimori
また開催してほしいです!

とっても貴重な経験となりました。
作成したトートバッグお気に入りで毎日のように使っています。
また同様の機会もしくは新たなワークショップあれば行きたいです。