カートに商品を追加する
TEA FACTORY GENが栽培し、製造した和紅茶。世羅の茶畑にて無肥料・無農薬で栽培したお茶を、 一番新芽を 手摘みで収穫し、個性が際立つ和紅茶に仕上げました。
緑茶と西洋の紅茶を足して2で割ったような和紅茶は、渋みやえぐみが驚くほどに少なく、どの食事にも合わせやすいのが特徴です。
【和紅茶とは】
和紅茶とは、日本のお茶の木で作った紅茶のことを指します。日本のお茶の木はもともと中国から入ってきていて、中国種に分類されます。中国種はアッサム種(世界中の紅茶はほとんどこの種)と比べて渋みのもととなるタンニンが少なく、そのために和紅茶は渋みが少なく飲みやすく仕上がります。
台湾で飲んだ凍頂烏龍茶を思い出しました。
かかる烏龍茶の作法を思い出し淹れました。